競馬について
- 2013/11/11
- ギャンブル
私は競馬をやったことがない。
幼い頃祖父に半ば無理矢理連れられて
競馬場に足を運んだことはあるが、自分の意思で競馬場に行った事はない。
ただ、日曜のお昼時テレビのチャンネルを
回していると競馬の番組をやっているのを見たことがある。
馬については全然分からないが、○○賞だの、○○ダービーだのは
ニュースは職場の人間の話題で聞くことがある。
そういったことを踏まえて、
偶然見た競馬番組でそのレースだとやっぱり気になって見てしまう。
競馬場にいる人殆どが馬券を買い、自分の賭けた馬が順位通り来ることを祈っているのだろう。
私はそんな人々とは全く違い、純粋に馬の走りを見物する。
幼い頃もそうだった。
目の前で人間では出せないスピードで
駆け抜けて行く馬たちに目を奪われていた。
大人になった今でもその頃の思い出は色褪せず、
テレビの前で馬たちが走る姿に釘付けになる。
競馬というのは馬券を買い一喜一憂するのも勿論だ
、私のようにただ馬の走りを見たいという人が案外多いのではないか。
ギャンブルなのにそんな風に思ってしまう。